オピニオン

少子化には良い面もある?

生命保険の業界紙である「週刊インシュアランス 生保版」の2023年6月号第4集を読んでいると、「主張」というオピニオンコラムのコーナーにとんでもない見出しを見つけてしまいました。その見出しは、「少子化には『良い面』もある」というものです。 インシ…

2022年アクチュアリー試験CBT化へ~すぐに起こること、中長期的に起こりそうなこと~

※私は執筆時点でア会の資格試験関連に一切携わっていません。一会員の個人的な意見・感想として読み流してください。 日付変わって昨日にビッグニュースが飛び込んできました。例年通り、今年のアクチュアリー試験の試験要領が公表されたのですが、それとと…

アクチュアリーとデータサイエンスの未来の事を言えば鬼が笑う

先週の土曜日ですが、日本アクチュアリー会の第7回例会(休日シンポジウム)「アクチュアリーとデータサイエンス」のセミナーに行ってきました。 最近の週刊誌を読むと、AIが我々の仕事を奪う、というようなセンセーショナルな見出しが躍り出ているをたまに…

企業の不条理

企業の不条理 作者: 菊澤研宗出版社/メーカー: 中央経済社発売日: 2010/10/25メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 今日は珍しく経済学の本を紹介します。この「企業の不条理」では、ミクロ的には合理的に議論を進めているんだけれども、しかしマク…

就職試験においてTOEICを採用することの考察〜茂木健一郎氏の批判から考える〜

今朝のTwtterで茂木健一郎(@kenichiromogi)氏が日本のTOEIC信仰について憤慨しているツイートを連続して散見しました。 「TOEICはガラパゴス化した経産利権」「TOEICは、軟式テニス」。その通りなんじゃないでしょうか。これ以上、TOEICにつ…

菅野問題にみるドラフト制度への提案

今年もいろいろとプロ野球の出来事がありました。西武ファンとしては、滑りこみ3位になってクライマックスシリーズのファイナルラウンドに進出したことは、最後の最後に「勝利への執念」を見せてくれた、と喜ばしいことでした。それだけに、ソフトバンクを破…

採用企業に望む(とりあえず)3つのこと

私が就活生だったとき、いろんな出会いや経験、苦労がありました。そんななかで、これはさすがにやりすぎではないのか、と思う企業特権のようなものも散見されました。 最近では就活デモや就活生組合なるもので就活生の権利を主張するものも見られますが、就…

血液型以外にも就活の面接で聞いてはいけないこと

今日のasahi.comのニュースに就職活動の面接に関して興味深いニュースが流れていました。科学的根拠ないのに…シューカツで企業が血液型質問 http://www.asahi.com/national/update/0822/TKY201108220073.htmlニュースの要点をまとめると、面接で「血液型」に…

朝日新聞デジタル創刊も前途多難?

今日(5月18日)の午後、朝日新聞社は朝日新聞の電子版「朝日新聞デジタル」の配信を発表しました。朝日新聞が電子版「朝日新聞デジタル」 7月末まで無料(朝日新聞) 「第2の創刊だ」──有料電子版「朝日デジタル」開始 「紙とデジタルは競合しない」(ITMe…

理数力よりも文理力〜今週の週刊東洋経済から〜

先週の金曜日、3/11に東北地方や関東地方に大地震が発生しました。それに伴い各地で災害や停電など、窮屈な生活を強いられています。心からお見舞い申し上げます。微力ながらも、私自身も出来る限りの支援をしていく所存です。*さて、本題です。 今週の週刊…

京大カンニング問題から大学入試制度を考える

2月26日の京都大学前期入学試験で、試験時間中に英語、数学の問題がヤフー知恵袋に書き込みがなされて、不正行為の疑いがもたれる事件が発生しました。大学入試:ネットに京大問題 4大学で同一名投稿(毎日新聞)このaicezukiというユーザーの書き込みは、…